
星占いは好きですか?
占星術ではあなたの生まれた日と場所から
その時に空の星(惑星)がどの位置にあったかをみます。
それを図にしたものが ホロスコープと言われるものです
その星(惑星)とは
太陽・月・水星・金星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星の7天体を指します
星占いで言う 「◯◯座のあなたは」は
太陽星座のことを指しています
あなたが生まれた時に 太陽は◯◯座の方向にあった
ということです
あなたの資質は 太陽星座だけではなく
この10天体全てを合わせものがあなたなのです
そして この10天体には それぞれに年齢域があって
その惑星の性質が強く出やすい年齢があるのです!
まずはホロスコープを出してみましょう
・
・
・
・
お子さんが 0歳〜7歳なら月の星座を
8歳〜15歳なら水星の星座をみて何座なのか確認しましょう
その星座の特徴が強く出るということですね
例えば いま3歳で月星座が双子座の我が子は
文字の習得が早く 平仮名もカタカナも完璧に読めます
アルファベットもほぼ理解していて
絵本は自分で音読するし お話しをすることも上手です
ひとつのことを集中してやるというよりも
色々なことに興味が移りやすく
興味のおもむくままに 色んなことにチャレンジしています
言葉の意味を理解するのが早くて
大人が使うような言い回しも 用途に合わせて使ったりするので 笑ってしまいます
この 言語が得意で 色々なことに興味があり フットワーク軽くチャレンジしていくのは まさに双子座らしい性質なのです
以前 娘の気の変わりの早さを「飽きっぽいなぁ」と懸念していたときもあるのですが
月星座が双子座なのを確認して納得!
いまは そういった性質なんだなぁとそのままを受け入れられました。
さて いまあなたのお子さんはどんなサイン(星座)の性質かな?
次はサイン(星座)別の特徴を書いていきます!